1734507964936








13:名無しのトレーナー16:57:52No.1263882523+
特にお前


14:名無しのトレーナー16:58:43No.1263882689+
ねえセイちゃん
これ外してくださらない?


15:名無しのトレーナー17:07:34No.1263884514そうだねx1
ドトウがつけてると食べ過ぎるんだな…ってなるのにヘイローだと恐怖画像になるな


16:名無しのトレーナー17:10:16No.1263885114+
澄んだ目をしている…


17:名無しのトレーナー17:10:56No.1263885258+
フクも五月蝿いから付けてもらったら?


18:名無しのトレーナー17:11:34No.1263885397そうだねx1
そういやヘイローの気性は子孫に受け継がれてないの?


19:名無しのトレーナー17:12:19No.1263885541そうだねx10
>フクも五月蝿いから付けてもらったら?
付けてもうるさい


20:名無しのトレーナー17:12:25No.1263885556+
SSは割と引き継いでない?


21:名無しのトレーナー17:14:19No.1263885951そうだねx2
キングの方もマイルドにはなってるけど結構引き継いでる


22:名無しのトレーナー17:15:05No.1263886124+
フクは紐でも大丈夫だから…


23:名無しのトレーナー17:15:10No.1263886144+
数代に渡って親よりマシを繰り返してオルフェやゴルシの孫がそろそろ出てるよ


24:名無しのトレーナー17:15:11No.1263886149そうだねx7
>そういやヘイローの気性は子孫に受け継がれてないの?
カワカミを見てみろ…


25:名無しのトレーナー17:18:41No.1263886897+
>そういやヘイローの気性は子孫に受け継がれてないの?
ヘイローよりいくらかマシなのが子世代のサンデーサイレンス(スペたちの父)やデビルズバッグ(タイキの父)やグッバイヘイロー(キングの母)で
孫世代だとさらに温和に…なってる子もなってない子もいるよ


26:名無しのトレーナー17:19:28No.1263887068+
日本競馬なんて大半ヘイローの子孫だから世にいる気性難の馬は大抵ヘイローを継いでると言えば継いでるよ


27:名無しのトレーナー17:25:22No.1263888506そうだねx7
多分今のアプリ版キングヘイローは競走馬キングヘイローの性格にブチギレる


29:名無しのトレーナー17:26:45No.1263888831+
基本的にヘイローの気性をマイルドにしてより競走能力を発揮しやすくしたのが子孫達だと思う


30:名無しのトレーナー17:27:38No.1263889076そうだねx8
>ねえセイちゃん
>これ外してくださらない?
今追ってるホシの情報くれるならいいですよヘイロー博士


31:名無しのトレーナー17:30:23No.1263889700そうだねx3
生来の気質に厩舎員の悪辣な虐待が加わってたから特別ひどい
レース参加してるときは基本トラブル起こしてないからちゃんと対象選んでるのよね


32:名無しのトレーナー17:31:21No.1263889948+
ヘイローやヘイルトゥリーズンのヤバさを受け継ぐないしもっと危険なのはそりゃ生まれているだろう
けどもそういう子はデビュー前に選別されている


33:名無しのトレーナー17:32:37No.1263890276+
親よりダメな奴なんてレース出られるわけねーからな


34:名無しのトレーナー17:32:57No.1263890365+
…ーズンならななんとできるんだがなあ


35:名無しのトレーナー17:33:34No.1263890503+
日本競馬はヘイリトゥリーズンの直系でいっぱいだー!


36:名無しのトレーナー17:33:49No.1263890556そうだねx1
>…ーズンならななんとできるんだがなあ
ノーリーズン…?


37:名無しのトレーナー17:34:20No.1263890666そうだねx5
>>ねえセイちゃん
>>これ外してくださらない?
>今追ってるホシの情報くれるならいいですよヘイロー博士
ウマたちの沈黙


38:名無しのトレーナー17:34:31No.1263890719+
>ノーリーズン…?
にゃーはっはっは!
鬼退治じゃミラ子ぉ!
出陣じゃあ!


39:名無しのトレーナー17:36:05No.1263891068+
ダイヤモンドジュビリーよりヤバい馬教えて教えて


40:名無しのトレーナー17:36:27No.1263891157+
>にゃーはっはっは!
>鬼退治じゃミラ子ぉ!
>出陣じゃあ!
1分後…


42:名無しのトレーナー17:37:09No.1263891314そうだねx3
ずん子が食われてる…


43:名無しのトレーナー17:37:20No.1263891360+
食われた…


44:名無しのトレーナー17:37:27No.1263891396+
>ダイヤモンドジュビリーよりヤバい馬教えて教えて
トール


45:名無しのトレーナー17:39:27No.1263891897+
カワカミもこんな口枷付けてたな


46:名無しのトレーナー17:39:42No.1263891958そうだねx9
>>ダイヤモンドジュビリーよりヤバい馬教えて教えて
>トール
雷のような気性から来た名前!
実際に兵士2名を殺している!
繁殖牝馬を攻撃して大怪我させたから安楽死処分!
期待に応えるヤバさをありがとう


47:名無しのトレーナー17:40:29No.1263892125+
SS「親父よりは…」
Halo「親父よりは…」


48:名無しのトレーナー17:40:34No.1263892151+
けっこういるんだなサイコパス馬…


49:名無しのトレーナー17:42:08No.1263892537+
もしかして記録に残してないだけで人を食い殺した馬もいるのかな


50:名無しのトレーナー17:44:28No.1263893142そうだねx1
>もしかして記録に残してないだけで人を食い殺した馬もいるのかな
草食獣が食い殺すって相当だぞ


51:名無しのトレーナー17:44:38No.1263893195+
肉やったら食うかもってやつは稀にいる


52:名無しのトレーナー17:44:52No.1263893252+
相当な奴がいたんだろうよ


53:名無しのトレーナー17:45:20No.1263893379+
小鳥ぐらいなら食べちゃう
流石に猫は食べないと思う


54:名無しのトレーナー17:45:36No.1263893446+
草食動物も消化器官的に向いていないだけで当然のように肉食えるからな


55:名無しのトレーナー17:45:38No.1263893453+
食べなくともガブっといって大惨事にしたようなのはいるかもね


56:名無しのトレーナー17:46:10No.1263893608+
スレ画も多分食うんだろうな……


57:名無しのトレーナー17:47:55No.1263894069+
セントサイモンとかいうやつが猫ぶっ殺したとか聞いたことある


58:名無しのトレーナー17:48:54No.1263894310+
大怪我とか蹴り殺すとかは探せば一定数出てくるけど噛み殺されるのは相当恨まれてないと…
そして噛み殺そうとしたスレ画は相当恨んでるやつ


59:名無しのトレーナー17:49:07No.1263894355+
トレセン学園の過半数くらいがこいつの因子持ってることにならない?


60:名無しのトレーナー17:49:17No.1263894408+
>もしかして記録に残してないだけで人を食い殺した馬もいるのかな
それこそ鎌倉時代の名馬に人の皮をはいだという
生食(いけづき)がいます


61:名無しのトレーナー17:50:38No.1263894755+
>そういやヘイローの気性は子孫に受け継がれてないの?
キングの孫の世界最強の🌲はヘイロー12.5%で濃いめだけど穏やかだよ


62:名無しのトレーナー17:50:39No.1263894761+
同じ気性難でも生き物殺そうとする奴らは一線超えてる感ある


63:名無しのトレーナー17:51:31No.1263894997+
「気性が鬼やべえけど親よりはマシだな!」と受け継がれる血筋と気性


64:名無しのトレーナー17:51:49No.1263895082+
これなんで動くの?


65:名無しのトレーナー17:52:01No.1263895144+
>スレ画も多分食うんだろうな……
たぶんスレ画はキングと違って料理上手
「古い友人を夕食に呼んでいるの」


66:名無しのトレーナー17:52:07No.1263895168+
鳥をバケツにダンクした逸話がウマの行いじゃなさすぎて好き


67:名無しのトレーナー17:52:08No.1263895174そうだねx1
>>もしかして記録に残してないだけで人を食い殺した馬もいるのかな
>草食獣が食い殺すって相当だぞ
馬はヒヨコとか食うぞアイツら


68:名無しのトレーナー17:52:28No.1263895267+
軍馬でいいなら歴史上山程いるだろうな人を噛み殺した奴


69:名無しのトレーナー17:52:41No.1263895331+
>同じ気性難でも生き物殺そうとする奴らは一線超えてる感ある
ぬが…


70:名無しのトレーナー17:53:14No.1263895474+
ジャーニーも何人か殺してるという噂はある
噂だけどね


71:名無しのトレーナー17:53:22No.1263895512+
ゴジラといわれたラニも
今はお口ゆるゆる族…


72:名無しのトレーナー17:54:09No.1263895730+
>キングの孫の世界最強の🌲はヘイロー12.5%で濃いめだけど穏やかだよ
SSやバクシンのひ孫かつキングの孫なのに何故…?


73:名無しのトレーナー17:54:10No.1263895735+
>「気性が鬼やべえけど親よりはマシだな!」と受け継がれる血筋と気性
ヘイルトゥリーズン→ヘイロー→サンデーサイレンス→ステイゴールド→オルフェーヴル→メロディーレーン
親よりマシを繰り返したらこんなに穏やかに


74:名無しのトレーナー17:54:23No.1263895790+
>けっこういるんだなサイコパス馬…
セントサイモンがね


75:名無しのトレーナー17:55:14No.1263896015+
動物を食い殺すというより
お口に入っちゃった鳥もモグモグとか
噛みちぎった指を根菜と勘違いしてモグモグ


76:名無しのトレーナー17:55:17No.1263896039+
ルドルフの全兄弟は全員気性難


77:名無しのトレーナー17:55:37No.1263896126+
ずん子の心配誰もしてないのである!


78:名無しのトレーナー17:55:40No.1263896137そうだねx1
>ルドルフの全兄弟は全員気性難
ルナちゃんもまともじゃないだろライオン丸


79:名無しのトレーナー17:55:50No.1263896176+
ヘイローは伝承によると鳥を水桶に入れて殺したとある


80:名無しのトレーナー17:55:58No.1263896219+
>ジャーニーも何人か殺してるという噂はある
>噂だけどね
ドリジャは殺意があるので的確に頸動脈噛むだけでまだ殺ってはいない
最近はだいぶ丸くなったのでたまによく噛むくらいになった


81:名無しのトレーナー17:56:00No.1263896227そうだねx2
>ヘイルトゥリーズン→ヘイロー
ここはむしろ悪化してるじゃねーか


82:名無しのトレーナー17:56:25No.1263896332+
エクリプスもそうとう気性が荒かったそうで
その4代前はもうダーレーアラビアン
直子にセントサイモンの父系に当たるキングファーガス出してる


83:名無しのトレーナー17:56:39No.1263896391+
スキンシップは手のひらでする。右手で、時には左手で、ルドルフの首すじ、腰から尻にかけたあたりを優しくさする。このタッチングのねらいは、馬の気を落ちつけること、その一点にしかない。必要とあらばボクはそれを何度もくり返す。ルドルフの心に大きな落ち着きがあらわれるまで、やめない。
ルドルフの皮膚はじつにキメが細かい。そしてよく汗をかく。
ルドルフは、おそらく日本でもとびきりの手入れを受けて、現在の皮膚の美しさをものにしたと言っていい。
ボクはルドルフの体をなでた。最高級のベルベットに触れたように、その表面はやさしかった。
ボクはルドルフと出会うまで、サラブレッドがこんな動物だとはまったく考えもしなかった。こんな夢みたいなことがあるのか、とボクは自分の感覚を疑った。だが、それは実際にボクの目の前で起こっていることだった。


84:名無しのトレーナー17:56:58No.1263896468+
ペネトレイトゴー…予想通りセン馬になったな


85:名無しのトレーナー17:57:22No.1263896573+
かつてのサンデー産駒達はもうサンデー産駒ってだけで荒いやつと言われるくらいだったが
ディープインパクトかブラックタイドを経由したとこで急に様子が変わったので
多分ハーヘア母ちゃんが凄かったのだろう


86:名無しのトレーナー17:57:22No.1263896576+
キングのお母さんとあんま会いたくなくなってきた


87:名無しのトレーナー17:58:01No.1263896744+
>>ルドルフの全兄弟は全員気性難
>ルナちゃんもまともじゃないだろライオン丸
わからされるシリウスシンボリ


88:名無しのトレーナー17:58:23No.1263896841+
>SSやバクシンのひ孫かつキングの孫なのに何故…?
👀産駒牡馬がだいたい温厚なので👀チンポがおかしいとしか言いようがない


89:名無しのトレーナー17:59:19No.1263897107+
グッバイしたんじゃないの?


90:名無しのトレーナー17:59:36No.1263897181そうだねx5
>ドトウがつけてると食べ過ぎるんだな…ってなるのにヘイローだと恐怖画像になるな
fu4389798
fu4389801

原作の時点で絵面が正反対過ぎる…


91:名無しのトレーナー17:59:43No.1263897199+
>>SSやバクシンのひ孫かつキングの孫なのに何故…?
>👀産駒牡馬がだいたい温厚なので👀チンポがおかしいとしか言いようがない
👀はたぶん生物として強い自覚あって穏やかなんだろうな


92:名無しのトレーナー17:59:49No.1263897225そうだねx8
>スキンシップは手のひらでする。右手で、時には左手で、ルドルフの首すじ、腰から尻にかけたあたりを優しくさする。このタッチングのねらいは、馬の気を落ちつけること、その一点にしかない。必要とあらばボクはそれを何度もくり返す。ルドルフの心に大きな落ち着きがあらわれるまで、やめない。
>ルドルフの皮膚はじつにキメが細かい。そしてよく汗をかく。
>ルドルフは、おそらく日本でもとびきりの手入れを受けて、現在の皮膚の美しさをものにしたと言っていい。
>ボクはルドルフの体をなでた。最高級のベルベットに触れたように、その表面はやさしかった。
>ボクはルドルフと出会うまで、サラブレッドがこんな動物だとはまったく考えもしなかった。こんな夢みたいなことがあるのか、とボクは自分の感覚を疑った。だが、それは実際にボクの目の前で起こっていることだった。
入ってきちまったじゃねぇか…


93:名無しのトレーナー18:00:30No.1263897417+
クーラーキング ヘイロー


94:名無しのトレーナー18:01:32No.1263897669+
なんだい最近やけに口籠付けたキングのイラストを見るが…


95:名無しのトレーナー18:02:36No.1263897938+
まるで肉食獣のようだと言われた。常に不機嫌であり、ストーンファームで世話をしていた厩務員は頻繁に攻撃を受けていた。ある日、厩務員の腕を咥え「まるでぬいぐるみのように」厩務員を振り回して地面に叩き付けたとか、別の日にはやはり地面に押し倒した厩務員の腹を目掛けて攻撃を仕掛け、危うくその厩務員を殺す寸前までいったが、止めを刺す前に気が済んだのかそれ以上の攻撃は控えたといった話が伝わっている。後者の話は、「運命に噛みついた馬・サンデーサイレンス物語」においてアーサー・ハンコックⅢ世氏の証言と共に紹介されているから日本でも有名であるが、海外の資料においても必ずと言ってよいほど“Evil(邪悪)”又は“Psychotic(精神異常)”な性質について触れられている。そのため、外に出される際には必ず口輪が雁字搦めに装着されており、人間に危害を加えないようにされていた。厩務員殺害未遂事件の他にも、鳥を捕まえて水桶に叩き込んで溺れさせたとか、猫を捕まえて殺そうとしたなどの逸話も海外の資料には載っており、「人獣問わずヘイローに近づくことは死を意味する」とまで書かれてしまっている。





ウマ娘 プリティーダービー マンハッタンカフェ 1/7 完成品フィギュア[コトブキヤ]【送料無料】《02月予約》

【限定販売】ウマ娘 プリティーダービー ツインターボ 1/7 完成品フィギュア(再販)[ファット・カンパニー]【送料無料】《04月予約》

【限定販売】ウマ娘 プリティーダービー アドマイヤベガ 1/7 完成品フィギュア[ファット・カンパニー]【送料無料】《06月予約》

ウマ娘 プリティーダービー アグネスタキオン 1/7 完成品フィギュア[アルター]【送料無料】《08月予約》

【限定販売】ウマ娘 プリティーダービー [RUN&WIN]ナイスネイチャ 1/7 完成品フィギュア[ファット・カンパニー]【送料無料】《05月予約》











人気コミックランキング






人気ゲームランキング