1684403849512



123/05/18(木)18:57:47名無しのトレーナーNo.1058405695そうだねx17
サイゲが思ったより大したことない


223/05/18(木)18:58:17名無しのトレーナーNo.1058405850+
冒険せず安定して稼いでるからな




423/05/18(木)18:58:29名無しのトレーナーNo.1058405907+
寝糞ん


523/05/18(木)18:59:52名無しのトレーナーNo.1058406336そうだねx14
前スレで韓国と中華のソシャゲメーカー赤字なのバレてキレまくってたな


623/05/18(木)19:01:17名無しのトレーナーNo.1058406786+
スマホ起業組はゲームもどきしか作ってない完全な虚業だから弱い
コナミはスクランブル以来の膨大な歴史と業績があるから
ゲームショーも事実上コナミ主導で出来たようなもん


723/05/18(木)19:01:32名無しのトレーナーNo.1058406859そうだねx6
23/05/18(木)16:32:33 ID:n2nKnj0Y 名無しのトレーナーNo.1058363072 そうだねx4
コナミの方がサイゲームスより大きいんだよね
1684395153111.jpg


823/05/18(木)19:02:03名無しのトレーナーNo.1058407017そうだねx7
インターネット老人会スレにするのやめろ


923/05/18(木)19:02:13名無しのトレーナーNo.1058407058そうだねx3
ネクソンゴミしか出してないのにこんな凄いんだ


1023/05/18(木)19:02:34名無しのトレーナーNo.1058407179そうだねx2
ネクソンが意外とでかい


1123/05/18(木)19:03:13名無しのトレーナーNo.1058407396そうだねx5
ネクソンの話ばっかりするおじさんが寄ってくるぞ


1223/05/18(木)19:03:40名無しのトレーナーNo.1058407535そうだねx3
ネクソンは規模の割に中小のクソ企業みたいなイメージある


1323/05/18(木)19:04:01名無しのトレーナーNo.1058407633+
ネクソンは世界中のネクソンユーザーから文句と愚痴と罵倒を浴びせられながらも栄えてる悪の大企業だからな
アラドとクソキノコがとにかく強すぎる


1423/05/18(木)19:04:36名無しのトレーナーNo.1058407830+
バンナムって何で儲けてるの


1523/05/18(木)19:04:40名無しのトレーナーNo.1058407848+
マビノギ大人気か


1623/05/18(木)19:04:57名無しのトレーナーNo.1058407942そうだねx2
>バンナムって何で儲けてるの
ネクソンで儲けてる


1723/05/18(木)19:05:28名無しのトレーナーNo.1058408099そうだねx4
>バンナムって何で儲けてるの
ドラゴボ


1823/05/18(木)19:05:30名無しのトレーナーNo.1058408110そうだねx6
>バンナムって何で儲けてるの
オタクやってたら嫌でも目にするだろ…


1923/05/18(木)19:06:03名無しのトレーナーNo.1058408292+
バンナムって仮面ライダーとかガンダムとか人気IP牛耳ってるイメージあったけど意外と低いんだな…
いや2兆は凄いけど


2023/05/18(木)19:06:04名無しのトレーナーNo.1058408295+
fu2199101

KONAMIは地味ーに家庭用ゲームも人気ある


2123/05/18(木)19:06:36名無しのトレーナーNo.1058408467+
時価総額と売上と利益ってどれ重視すべきなの?


2223/05/18(木)19:07:01名無しのトレーナーNo.1058408608+
KONAMIってあれだろ
遊戯王


2323/05/18(木)19:07:02名無しのトレーナーNo.1058408611+
桃鉄つええな…


2423/05/18(木)19:07:09名無しのトレーナーNo.1058408653+
すぐたかし君来るの笑う


2523/05/18(木)19:07:11名無しのトレーナーNo.1058408661+
異例の人気とは聞いてたけど桃鉄そんなに売れたんだ…


2623/05/18(木)19:07:31名無しのトレーナーNo.1058408774そうだねx3
>時価総額と売上と利益ってどれ重視すべきなの?
どれもお前の人生には何一つ関係ない


2723/05/18(木)19:07:33名無しのトレーナーNo.1058408787そうだねx3
いやこのランキング見たらネクソン!?ってなるわ


2823/05/18(木)19:07:38名無しのトレーナーNo.1058408817そうだねx8
これもうネクソンの話したくて建ててるだろ


2923/05/18(木)19:07:48名無しのトレーナーNo.1058408865+
>時価総額と売上と利益ってどれ重視すべきなの?
経常利益


3023/05/18(木)19:07:51名無しのトレーナーNo.1058408890+
>時価総額と売上と利益ってどれ重視すべきなの?
強いて言うならゲーム部門だけで切り出せる数字ですかね


3123/05/18(木)19:07:54名無しのトレーナーNo.1058408913そうだねx3
>バンナムって何で儲けてるの
ちょっとワンピースとNARUTOとドラゴンボールとガンダムと仮面ライダーとウルトラマンとプリキュアとアンパンマンとアイマスとラブライブに一枚噛んでるだけだが…


3223/05/18(木)19:07:58名無しのトレーナーNo.1058408933+
たかし君!


3323/05/18(木)19:08:02名無しのトレーナーNo.1058408954+
>桃鉄つええな…
まぁ日本国内だけなんだけどな…
プロスピも日本のプロ選手だから世界には売れない
だからこそ世界に売れるゲームに挑戦してほしいよね


3423/05/18(木)19:08:44名無しのトレーナーNo.1058409179+



セガすごい


3523/05/18(木)19:08:49名無しのトレーナーNo.1058409202そうだねx2
>時価総額と売上と利益ってどれ重視すべきなの?
何を語りたいかによる


3623/05/18(木)19:08:56名無しのトレーナーNo.1058409248そうだねx1
ソニーはSCEの部分はそうでもないだろうな…


3723/05/18(木)19:09:32名無しのトレーナーNo.1058409440+
セガより低いの…?


3823/05/18(木)19:09:35名無しのトレーナーNo.1058409465+
MMO運営がデカいシノギってこと?


3923/05/18(木)19:09:52名無しのトレーナーNo.1058409567+
eFootballもKONAMIだよ


4023/05/18(木)19:10:11名無しのトレーナーNo.1058409670そうだねx1
ネクソンの儲けの内訳が見たいわ!内訳を見せて頂戴!!


4123/05/18(木)19:10:19名無しのトレーナーNo.1058409713+
>ソニーはSCEの部分はそうでもないだろうな…
そりゃSCEはもう存在しないからな


4223/05/18(木)19:10:36名無しのトレーナーNo.1058409817そうだねx10
>セガより低いの…?
何か勘違いしてるオタクが多いけどセガもKONAMIも人気のあるゲームリリースしまくりで好調なんだからな


4323/05/18(木)19:10:38名無しのトレーナーNo.1058409831+
Nexonは韓国だと財閥レベルの扱いという話は聞いたことある


4423/05/18(木)19:11:00名無しのトレーナーNo.1058409956そうだねx1
コナミは遊戯王カードっていうデカいシノギがあるのは分かってるからむしろカプコンがスクエニやコナミさえ抑えるほどなんで儲けてるんだってなる


4523/05/18(木)19:11:04名無しのトレーナーNo.1058409974+
再放送スレ


4623/05/18(木)19:11:15名無しのトレーナーNo.1058410023そうだねx8
>前スレで韓国と中華のソシャゲメーカー赤字なのバレてキレまくってたな
自分の精神的勝利の拠り所が中韓のソシャゲメーカーとか情けなさすぎる…


4723/05/18(木)19:11:28名無しのトレーナーNo.1058410102+
たかし君!


4823/05/18(木)19:11:34名無しのトレーナーNo.1058410139+
セガはアーケードえぐいよ


4923/05/18(木)19:11:41名無しのトレーナーNo.1058410181+
FIFAモバイルはネクソンだよ


5023/05/18(木)19:11:43名無しのトレーナーNo.1058410194+
このスレをdelする人はなんなの…?


5123/05/18(木)19:11:52名無しのトレーナーNo.1058410255+
業務形態的にはスクエニが頭おかしいとは聞いたな
だからこそ業績のアップダウンが激しいと


5223/05/18(木)19:11:56名無しのトレーナーNo.1058410286そうだねx3
>コナミは遊戯王カードっていうデカいシノギがあるのは分かってるからむしろカプコンがスクエニやコナミさえ抑えるほどなんで儲けてるんだってなる
チー牛特有の大企業に対して〇〇が儲かってるだけみたいな言いがかり


5323/05/18(木)19:12:01名無しのトレーナーNo.1058410305そうだねx7
>このスレをdelする人はなんなの…?
都合が悪いんでしょ


5423/05/18(木)19:12:22名無しのトレーナーNo.1058410425+
>ネクソンゴミしか出してないのにこんな凄いんだ
今は知らないけどアラド戦記が中国で同時接続何百万とかだったはず


5523/05/18(木)19:12:37名無しのトレーナーNo.1058410509+
国内企業のランキングだと思ったらネクソン…?


5623/05/18(木)19:12:43名無しのトレーナーNo.1058410551+
ネクソンにひれ伏せ


5723/05/18(木)19:12:49名無しのトレーナーNo.1058410588+
>業務形態的にはスクエニが頭おかしいとは聞いたな
>だからこそ業績のアップダウンが激しいと
ゲームと出版だからな…
出版は粗利がそこまででもないし


5823/05/18(木)19:12:51名無しのトレーナーNo.1058410602+
売上はCAデカいよ
時価総額は別の業種で稼いでたら並べても仕方ないんだけどね…


5923/05/18(木)19:12:55名無しのトレーナーNo.1058410628+
まだし足りないのかい古のMMOの話


6023/05/18(木)19:13:00名無しのトレーナーNo.1058410655+
SEGAとKONAMIはアーケードを諦めてないからな


6123/05/18(木)19:13:02名無しのトレーナーNo.1058410666+
シャドバもマスターデュエルの売り上げの1/10ぐらいだっけ


6223/05/18(木)19:13:43名無しのトレーナーNo.1058410881+
スクエニはゲーセン最大手のタイトーステーションやってるのに
ゲームセンター用ゲームの新作と維持から撤退宣言してしまった


6323/05/18(木)19:13:51名無しのトレーナーNo.1058410928+
セガより光栄の方がデカいんだ
信長と三国志とライザしか出してないはずなのに


6423/05/18(木)19:14:01名無しのトレーナーNo.1058410976そうだねx3
そもそもimgで聞くより決算報告で何が主要コンテンツかってすぐわかるのでは?


6523/05/18(木)19:14:08名無しのトレーナーNo.1058411014そうだねx1
ネクソンってアスガルドの!?


6623/05/18(木)19:14:10名無しのトレーナーNo.1058411032+
>コナミは遊戯王カードっていうデカいシノギがあるのは分かってるからむしろカプコンがスクエニやコナミさえ抑えるほどなんで儲けてるんだってなる
カプコンに関しちゃ色々やってるけど設儲けに直結してるのはパチ


6723/05/18(木)19:14:10名無しのトレーナーNo.1058411033そうだねx4
サイゲの人気って言っちゃなんだがアレだよね
やしろなんたらとかツイッター漫画家と一緒で
SNSでバカを煽動する上手さみたいな虚業的な人気


6823/05/18(木)19:14:35名無しのトレーナーNo.1058411173+
>そもそもimgで聞くより決算報告で何が主要コンテンツかってすぐわかるのでは?
ぶっちゃけはい


6923/05/18(木)19:14:49名無しのトレーナーNo.1058411252そうだねx2
>Nexonは韓国だと財閥レベルの扱いという話は聞いたことある
今のネクソンは日本企業なんだよ本社も六本木にある
メインバンクも日本信託で日本
社長はアメリカ人で役員まわりは日本人で韓国人の役員なんて一人しかいない…


7023/05/18(木)19:14:50名無しのトレーナーNo.1058411259+
サイゲって思ったより規模小さいね


7123/05/18(木)19:14:59名無しのトレーナーNo.1058411304+
何で儲かってるんだとか言われてもすぐわかる時代なんですわ


7223/05/18(木)19:15:02名無しのトレーナーNo.1058411320+
imgの時価総額


7323/05/18(木)19:15:09名無しのトレーナーNo.1058411354+
>サイゲの人気って言っちゃなんだがアレだよね
>やしろなんたらとかツイッター漫画家と一緒で
>SNSでバカを煽動する上手さみたいな虚業的な人気
ちゃんと自前でエロいキャラ作って売ってるのにやしろと同じ扱いはあまりにも失礼だろ


7423/05/18(木)19:15:29名無しのトレーナーNo.1058411463+
つってもサイゲって展開規模は少数なのにむしろこれだけ儲けてるのは凄いんじゃないの


7523/05/18(木)19:15:32名無しのトレーナーNo.1058411474+
>セガより光栄の方がデカいんだ
>信長と三国志とライザしか出してないはずなのに
大河ドラマにCG映像で参加してるらしい


7623/05/18(木)19:15:38名無しのトレーナーNo.1058411512+
KONAMIはパチスロ関連は戦国コレクションとスカイガールズと麻雀格闘倶楽部が頑張ってるだけだもんな
CAPCOMはもっとすごい


7723/05/18(木)19:15:51名無しのトレーナーNo.1058411593+
>セガより光栄の方がデカいんだ
>信長と三国志とライザしか出してないはずなのに
あそこ絶対特定層に売れるものしか出さないし株や資産運用も好調だから投資家にずっと人気なんだよな


7823/05/18(木)19:16:01名無しのトレーナーNo.1058411658そうだねx3
>つってもサイゲって展開規模は少数なのにむしろこれだけ儲けてるのは凄いんじゃないの
サイバーエージェントが展開規模少数?


7923/05/18(木)19:16:05名無しのトレーナーNo.1058411674+
>コナミは遊戯王カードっていうデカいシノギがあるのは分かってるからむしろカプコンがスクエニやコナミさえ抑えるほどなんで儲けてるんだってなる
儲け(売上利益)ではスクエニやコナミやセガのがあるよ


8023/05/18(木)19:16:10名無しのトレーナーNo.1058411705そうだねx2
サイゲっていうかサイバーエージェントだね


8123/05/18(木)19:16:31名無しのトレーナーNo.1058411813そうだねx2
時価総額で判断したらキーエンスがソニー並みにでかい企業になっちまう


8223/05/18(木)19:16:32名無しのトレーナーNo.1058411817+
サイゲはAbemaとかいう不良債権がね


8323/05/18(木)19:16:32名無しのトレーナーNo.1058411819+
大手は大体両方やってるけどサイゲまだまだコンシューマーは弱いもんな















人気コミックランキング







人気ゲームランキング